お問い合わせ
お問い合せ・ご相談・ご連絡はメールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
※内容によっては返信が遅れたり、出来ないことがございます。
「こもれび」は任意団体として活動しております。取材や寄付・協賛に関するご相談は、大学等の外部機関を通さず、直接こもれびのメールアドレスまでお願いいたします。
メールアドレス
komorebi.volo@gmail.com
住所
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1丁目7番8号 VORT秋葉原Ⅳ 2F
支援を少しでも必要とされる方へ
もし今、何かお困りのことや、少しでも助けを必要とすることがありましたら、どうか遠慮なくご連絡ください。
私たちは、「相手が本当に求めている支援を、自分たちで考えて実行したい」という想いを大切に活動しています。
どのような分野・どのような内容でも構いません。話を聞くことからでも構いません。
誰かの力になりたい。そして、支え合いながら共に歩んでいく存在でありたい。
それが、こもれびの願いです。
あなたの声に耳を傾け、できる限りの力で寄り添います。
どうか、私たちにその一歩を共に踏み出させてください。
学生・大学・高校関係者の皆さまへ
こもれびは、今年12月で設立1周年を迎えます。
それに先立ち、私たちはより一層の信頼性と持続的な運営体制を築くため、任意団体から法人化を目指しています。
法人化によって、社会的な信用の向上や行政・企業との連携強化、活動資金の適正管理を実現し、より多くの方々に安心して関わっていただける団体を目指します。
また、学生の皆さんが主体的に参加しやすい環境を整えるため、高校・大学・地域ごとに支部を設立し、
ボランティア活動や地域連携プロジェクトなど、学びと実践を結ぶ新しい形をつくっていきたいと考えています。
活動の詳細や参加に関するご相談など、興味をお持ちの方はぜひお気軽にご連絡ください。
皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。
取材関係者の皆さまへ
私たちの活動を広く社会に届けていくためには、報道・広報関係者の皆さまのご協力が欠かせません。
取材のご相談やお問い合わせには、対面・オンライン・メールなど柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
皆さまの記事や発信を通して、能登をはじめとする地域や人々への支援の輪がさらに広がることを願っています。
どうか、私たちの想いと活動を伝えるお力をお貸しください。